| 活動を知る |

  • イベント 2018.10.04
    11/12 農地で電気もつくるソーラーシェアリング

    ソーラーシェアリングは、太陽光を農業生産と発電とで共有する取組です。作物の販売収入に加え、売電による収入が継続的に得られるため、農業者の収入拡大による …

  • レポート 2018.09.29
    総会&YAMAENE DAYS2018開催しました…

    YAMAENE DAYS2018大勢の方にご参加いただき、大にぎわいの中終了いたしました! 今年は一般社団法人エネルギーから経済を考える経営者ネットワ …

  • イベント 2018.09.03
    10/19・20 自然エネルギーの新しい担い手 日…

      ドイツの「シュタットベルケ」は自治体出資の公社で、電力小売り事業や再生可能エネルギー発電事業の大きな担い手となっています。ドイツにはシュ …

  • やまがた自然エネルギー読本 2018.08.30
    やまがた自然エネルギー読本

    やまがた自然エネルギー読本 日本でも自然エネルギーが増えてきましたが、山形県はどうなっているでしょうか。県内の様々な自然エネルギーの現状をデータで見な …

  • 山形県民が参加してる!再エネプロジェクト 2018.08.30
    山形県民が参加してる!再エネプロジェクト

    環境先進国の多いヨーロッパでは、風力発電やソーラーも市民共同発電所がたくさんあります。日本でも少しずつ市民共同発電所が生まれつつありますが、2016年 …

  • お知らせ 2018.08.17
    YAMAENE DAYS2018 市民・企業・地域…

    3・11以降多くの市民がエネルギーに関心を寄せるようになり、市民が自然エネルギーを新しい電力会社から購入するという選択肢もできました。また、各地で自然 …