| 活動を知る |

2019年から始まるフィット終了後の太陽光発電と顔の見える電力取引
やまがた自然エネルギー学校
DATA2019年2月14日(木)13:30 ~ 16:30 / 山形県JAビル(〒990-0042 山形市七日町三丁目1-16)

これまで住宅に設置された太陽光発電も、来年2019年から順次FITの買取期間10年の満了を迎えるようになってきます。このFIT終了後はどうなるのか、あまり具体的な情報はまだ多くありませんが、これまでの余剰電力はFIT終了後、基本自由契約での売電となります。

そうした中、「顔の見えるでんき」として、電力の生産者と消費者がつながるサービスを日本で初めて実現している電力会社「みんな電力株式会社」は、電源を指定して直接取引を可能とする独自のブロックチェーン P2P 電力取引システムを開発し、スタートさせます。

ここでは、2019年から始まるFIT終了後の太陽光発電に対する取り組み方と新しい顔の見える電力取引システムについて学びます。

■日時 2019年2月14日(木)13時30分~16時30分
■会場 山形県JAビル(〒990-0042 山形市七日町三丁目1-16)

■講演
・都筑建氏 認定NPO法人太陽光発電所ネットワーク代表理事
FIT終了後の住宅用太陽光発電
http://www.greenenergy.jp/
・西田滋彦氏 みんな電力株式会社
顔の見える電力とブロックチェーンを活用したP2P電力取引
https://minden.co.jp/

■参加費 無料

■申込方法  2つの方法があります。
(1)オススメ!簡単!以下のリンクより申し込み
https://goo.gl/forms/B5CXyuQyKOHG58qc2

(2)メールで申し込み
info@yamaene.netへ講演会2/14申し込み】とし、①氏名 ②連絡先を記入してください。

主催 やまがた自然エネルギーネットワーク
後援 山形県

<問い合わせ先>
やまがた自然エネルギーネットワーク TEL:050-3479-2014 FAX:0237-48-2298 メール:info@yamaene.net

| その他の記事 |

  • お知らせ 2023.05.06
    やまエネミーティング2023を開催します

    電気代高騰、省エネ・再エネ、気候変動など、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼすニュースが毎日のように聞こえてきます。激動の今、山形で、世界で、どんなこと …

  • やまがた自然エネルギー学校 2023.03.03
    申し込みを締め切りました:西目屋村の薪事業の取り組…

    *参加申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 西目屋村は白神山地のある、人口1200人の青森県の村です。 2017年に …

  • お知らせ 2023.01.03
    2023年頭のご挨拶

      2023年頭のご挨拶 やまがた自然エネルギーネットワーク代表 三浦秀一 やまがた自然エネルギーネットワークの活動は2011年の原発事故か …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.09.04
    イベント情報:ほしい未来は、自分たちでつくる〜家庭…

      人のせいにせず、自分に“矢印”を向けられる「当事者」を育てるには? “ほしい未来は自分たちの手でつくっていこう” と思える生徒を育てるた …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.25
    バイオマス懐疑論を分かりやすく解説してもらいます

      最近、「バイオマスは石炭よりも環境に悪い」という話が聞かれるようになりました。 薪やペレット、チップといったバイオマスエネルギーは山形で …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.06
    ZEBを取り巻く環境とその進め方、開催のお知らせ

    オンラインで開催いたします。 詳細はこちらです。   ■講師 備前グリーンエネルギー 事業統括部長・執行役員 山口卓勇さん ■日時 2022 …

  • 電力会社を切り替え 2022.05.28
    やまエネがおすすめする電力会社4社!最新版

    誰でも、すぐにできる温暖化対策は電力会社の切り替え。でも、たくさんあってどこを選んでいいのかわからないですよね。再生可能エネルギーの比率を公開していな …

  • 冊子資料 2022.04.04
    やまがたの自然でエネルギーを作るやまがたの人

    太陽光発電や風力発電などなど、自然エネルギーは自然から作るものですが、作るのは人です。自然エネルギーは発電設備等の技術に目が行きがちです。しかし、自然 …