| 活動を知る |

サムソ島ソーレン・ハーマンセン氏講演レポート
エネルギー自給率100%の地域づくり
講師ソーレン・ハーマンセン / デンマーク サムソ島
DATA2016年3月20日(日) / 庄内

風の島からのヒーローの講演を聞きに、連休の中日、彼岸にもかかわらず大勢の方が集まってくださいました。主催の温海で自然エネルギーを考える会、五十嵐賢一さんの挨拶でスタート。三浦先生の挨拶と、温海と対比したデンマークの紹介、地域での自然エネルギーの大切さのはなしから始まりました。温海地域自治会会長連合会会長の奥井厚さんも、ご多忙の中駆けつけてくださいました。
まず、ハーマンセンさんの絵本「風の島へようこそ」の朗読から始まり、サムソー島のこれまでを簡単にやわらかく伝えました。

ハーマンセンさんの講演では、どんなエネルギーが、どれぐらい使われていて、どうやって実現できたのか、ハーマンセンさんのこれまでの取組のはなし、が聞けるのかとおもいきや、もっと、コミュニティとは何か、地域とは何か、といったことを、みんなが話している、ということをむしろ強調されていました。それを、共有する共同体、Comomunity という造語で、表現し、それを作り出す場を、バイキングリーダーシップと表現されていました。


講演が終わって休憩の後は、ソーレンさん奥様マレーネさんのワークショップです。
まずは参加者同士が輪になっての自己紹介タイム!(チェックイン)どこから来たか、講演会にどんな期待をよせてきたのか、ここの場での発見をそれぞれ挨拶とともに語り合いました。

時計回りに順番に、ということでなく、話す準備ができた人から、手を上げて話す。そして、しばしの沈黙が訪れても、みんなを待つ、というのが大切なのだ、とマレーネさん。全員が手を上げる必要もない、と、自己紹介を強いることなく手を挙げない人も、強制されないやり方は、「話していない人いませんね?」と、最後の一人まで自己紹介するやり方とは異なり、自発性を重んじるバイキングならではのやり方でした。
チェックインが終わると、この場に様々な人がいて、殆どの人が初対面同士だが、なんとなく近づいた感じを持てた雰囲気が生まれていました。
そしてソーレンさんから、皆からの質問への答えタイム。とってもきさくなソーレンさんは参加者の輪の中心に入り、みんなの顔を見ながら表情豊かに質問に答えてくれました。とってもなごやかな時間が過ぎていきます。ハーマンセンさんが質問に答えるために、最初に選んだ疑問は、
「奥さんは最初から協力していましたか?」
その場に奥さんがいたので、皆の視線は奥さんへ。当然、最初はわけわからなかったわ。。という表情。やっぱり、場所は違えど、新しいことを始めるときに、家族への共有が一番地ということでした。

(文責・加藤)

| その他の記事 |

  • お知らせ 2024.01.16
    ~熱と電気のエネルギーミックスを置賜から~

    エネルギーは電気だけじゃなくて、暖房とかお風呂の熱のエネルギーも必要。 これからは電気と熱のエネルギーミックスを考えるのが最新トレンド。バイオマスの熱 …

  • お知らせ 2024.01.13
    望む未来をみんなでつくる

    昨年末に開催された国連の気候変動会議では、世界のおよそ200か国が「化石燃料からの脱却」に合意しました。化石燃料をゼロにし、再生可能エネルギー100% …

  • お知らせ 2023.12.01
    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策

    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策   デンマークは世界で初めて化石燃料からの完全脱却を目標として掲げた国で、2030年までに1990年比でC …

  • お知らせ 2023.05.06
    やまエネミーティング2023を開催します

    電気代高騰、省エネ・再エネ、気候変動など、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼすニュースが毎日のように聞こえてきます。激動の今、山形で、世界で、どんなこと …

  • やまがた自然エネルギー学校 2023.03.03
    申し込みを締め切りました:西目屋村の薪事業の取り組…

    *参加申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 西目屋村は白神山地のある、人口1200人の青森県の村です。 2017年に …

  • お知らせ 2023.01.03
    2023年頭のご挨拶

      2023年頭のご挨拶 やまがた自然エネルギーネットワーク代表 三浦秀一 やまがた自然エネルギーネットワークの活動は2011年の原発事故か …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.09.04
    イベント情報:ほしい未来は、自分たちでつくる〜家庭…

      人のせいにせず、自分に“矢印”を向けられる「当事者」を育てるには? “ほしい未来は自分たちの手でつくっていこう” と思える生徒を育てるた …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.25
    バイオマス懐疑論を分かりやすく解説してもらいます

      最近、「バイオマスは石炭よりも環境に悪い」という話が聞かれるようになりました。 薪やペレット、チップといったバイオマスエネルギーは山形で …