| 活動を知る |

新年のご挨拶
2021年頭のご挨拶
やまがた自然エネルギーネットワーク代表 三浦秀一

静かに年が明けた2021年。
去年の今頃は世界のだれも予想していなかった
年始でしょう。世界全体が危機に瀕するという
ことが、核戦争のような人の手ではなく、自然
界からもたらされるなどと想像していた人はいたでしょうか。
 
コロナの終息を願うばかりですが、私たちの
世界の脆弱さを今一度考えていくことが問わ
れていると感じます。

去年7月に起きた最上川の氾濫は私たち山形
県民に衝撃を与えましたが、地球の異変を
肌身で感じる出来事でした。 

そうした中、山形県をはじめとする県市町で
ゼロカーボンシティの宣言が行われ、
ついに政府も宣言するという流れになりました。
世界の潮目は明らかに変わりました。

産業界の姿勢もガラリと代わり、温暖化対策に
消極的だと言われてきた日本の中の風潮が一変
しました。ゼロカーボンは首相や首長の宣言と
して我々に伝わりましたが、その元は世界の
科学者達による研究と議論の集約結果です。
容易なことではありませんが、人類の存続を
かけて成し遂げなければならない目標です。

ゼロカーボンに向けた動きは真っ先に再生可能
エネルギーの開発意欲へとつながっており、
その最前線は地方の農山漁村です。それが悪い形
で露呈したのが出羽三山の風力発電開発でした。

幸い多くの声によって計画は白紙撤回と
なりましたが、ゼロカーボン社会はこのような
問題を生み出す危険をはらんでいます。

地域が主体性を持ってエネルギー問題を考えなければ、
地域は食い物にされてしまう可能性があります。
再生可能エネルギーのかじ取りを政府や市場に
委ねてしまうのは危険で、地方から声をあげていくことも必要です。
コロナは私達の暮らしを激変させましたが、
ゼロカーボンもまた私たちの暮らしを激変させるものです。

特に地方は再生可能エネルギーの開発や
自動車交通への依存という意味で大きな影響を受けます。

その巨大な変化を座して待つのか、自ら変化
していこうとするのかでその影響は大きく変わるでしょう。

自ら変化しようとするモチベーションが生まれるのは、
その変化に豊かさを感じるか、変化しなければ危険だ
と感じるかのどちらかだと思います。

やまがた自然エネルギーネットワークはコロナ禍に
おいても県内外の多くの人とつながってきました。
今年はそうしたネットワークを活かしながら、
ゼロカーボンに向けた新しい山形を語り合い、
実現していくための様々な企画を準備しています。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

| その他の記事 |

  • お知らせ 2024.01.16
    ~熱と電気のエネルギーミックスを置賜から~

    エネルギーは電気だけじゃなくて、暖房とかお風呂の熱のエネルギーも必要。 これからは電気と熱のエネルギーミックスを考えるのが最新トレンド。バイオマスの熱 …

  • お知らせ 2024.01.13
    望む未来をみんなでつくる

    昨年末に開催された国連の気候変動会議では、世界のおよそ200か国が「化石燃料からの脱却」に合意しました。化石燃料をゼロにし、再生可能エネルギー100% …

  • お知らせ 2023.12.01
    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策

    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策   デンマークは世界で初めて化石燃料からの完全脱却を目標として掲げた国で、2030年までに1990年比でC …

  • お知らせ 2023.05.06
    やまエネミーティング2023を開催します

    電気代高騰、省エネ・再エネ、気候変動など、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼすニュースが毎日のように聞こえてきます。激動の今、山形で、世界で、どんなこと …

  • やまがた自然エネルギー学校 2023.03.03
    申し込みを締め切りました:西目屋村の薪事業の取り組…

    *参加申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 西目屋村は白神山地のある、人口1200人の青森県の村です。 2017年に …

  • お知らせ 2023.01.03
    2023年頭のご挨拶

      2023年頭のご挨拶 やまがた自然エネルギーネットワーク代表 三浦秀一 やまがた自然エネルギーネットワークの活動は2011年の原発事故か …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.09.04
    イベント情報:ほしい未来は、自分たちでつくる〜家庭…

      人のせいにせず、自分に“矢印”を向けられる「当事者」を育てるには? “ほしい未来は自分たちの手でつくっていこう” と思える生徒を育てるた …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.25
    バイオマス懐疑論を分かりやすく解説してもらいます

      最近、「バイオマスは石炭よりも環境に悪い」という話が聞かれるようになりました。 薪やペレット、チップといったバイオマスエネルギーは山形で …