| 活動を知る |

脱炭素化をめざす世界の最前線に日本から参加する

私たち、やまがた自然エネルギーネットワークは、「気候変動イニシアティブ(Japan Climate Initiative)」の呼びかけに賛同し、以下を宣言いたします。


宣言 脱炭素化をめざす世界の最前線に日本から参加する

私たちは、企業、自治体など非国家アクターの一員として、パリ協定が求める脱炭素社会の実現に向け、世界と共に挑戦の最前線に立つことを約束します。

パリ協定は温室効果ガスの実質的な排出ゼロに向け、世界が初めて実現した画期的な合意であり、その実現の成否は人類の存続にも関わります。同時にパリ協定がめざす脱炭素社会への転換は、新たな成長と発展の機会を生み出すものでもあります。また、脱炭素化への試みは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた努力とも、めざす未来を共有するものです。

温室効果ガスの排出削減を決めた初の国際的合意、京都議定書が成立したとき、日本は確かに世界の気候変動対策の最前線にいました。しかし、20年後の今日、日本は主導的な役割を果たしているとは言い難い状況にあります。

私たちは、エネルギー効率化と再生可能エネルギーの拡大を中心とする脱炭素社会の実現に向け、日本が世界の中でもっと大きな役割を担うべきであり、それは可能だと考えています。また、脱炭素社会をめざす取組の規模とテンポを高め、国際社会で範を示すことが、日本自体にとっても大きなメリットをもたらすものであると確信しています。

パリ協定の実現に向け、日本の非国家アクターは、日本政府の公的なコミットメントを超えた積極的な役割を果たし始めています。既に「企業版2℃目標」といわれる「SBT(科学と整合した目標設定)」には50社以上の日本企業が取組み、日本からRE100に参加する企業も増加中です。多くの自治体が国の目標を大きく上回る再生可能エネルギー導入目標を掲げ、ゼロエミッションを宣言する自治体も登場しています。

気候変動の危機が深化し、パリ協定が削減目標の漸進的な引き上げを定める中で、日本にも対策の強化が求められていきます。私たちは、自らの活動において、2℃未満目標の実現に向けた世界のトップランナーとなるよう、取組みを強めていきます。日本の非国家アクターの活動は、必ずや気候変動対策における日本の国際社会でのコミットメントも高めていくでしょう。

私たちは、気候変動の危機克服をめざす挑戦において、日本と世界の架け橋となっていきます。

リンク 気候変動イニシアティブ(Japan Climate Initiative)

| その他の記事 |

  • お知らせ 2024.01.16
    ~熱と電気のエネルギーミックスを置賜から~

    エネルギーは電気だけじゃなくて、暖房とかお風呂の熱のエネルギーも必要。 これからは電気と熱のエネルギーミックスを考えるのが最新トレンド。バイオマスの熱 …

  • お知らせ 2024.01.13
    望む未来をみんなでつくる

    昨年末に開催された国連の気候変動会議では、世界のおよそ200か国が「化石燃料からの脱却」に合意しました。化石燃料をゼロにし、再生可能エネルギー100% …

  • お知らせ 2023.12.01
    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策

    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策   デンマークは世界で初めて化石燃料からの完全脱却を目標として掲げた国で、2030年までに1990年比でC …

  • お知らせ 2023.05.06
    やまエネミーティング2023を開催します

    電気代高騰、省エネ・再エネ、気候変動など、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼすニュースが毎日のように聞こえてきます。激動の今、山形で、世界で、どんなこと …

  • やまがた自然エネルギー学校 2023.03.03
    申し込みを締め切りました:西目屋村の薪事業の取り組…

    *参加申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 西目屋村は白神山地のある、人口1200人の青森県の村です。 2017年に …

  • お知らせ 2023.01.03
    2023年頭のご挨拶

      2023年頭のご挨拶 やまがた自然エネルギーネットワーク代表 三浦秀一 やまがた自然エネルギーネットワークの活動は2011年の原発事故か …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.09.04
    イベント情報:ほしい未来は、自分たちでつくる〜家庭…

      人のせいにせず、自分に“矢印”を向けられる「当事者」を育てるには? “ほしい未来は自分たちの手でつくっていこう” と思える生徒を育てるた …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.25
    バイオマス懐疑論を分かりやすく解説してもらいます

      最近、「バイオマスは石炭よりも環境に悪い」という話が聞かれるようになりました。 薪やペレット、チップといったバイオマスエネルギーは山形で …