| 活動を知る |

農地で電気もつくるソーラーシェアリング<酒田>
やまがた自然エネルギー学校
DATA2019年7月22日(月)15:30 ~ 17:30 / ひらたタウンセンターOZ(酒田市飛鳥字契約場35  tel.0234-52-3911)

ソーラーシェアリングは、太陽光を農業生産と発電とで共有する取組です。作物の販売収入に加え、安定した売電による収入が継続的に得られるため、農業経営の安定化や農村地域の活性化が期待できます。農林水産省は営農型発電設備としてソーラーシェアリングを定義づけ、担い手の所得向上や荒廃農地の解消につながる取組を後押ししていこうとしています。農業と共存するソーラーシェアリングに関する国の考え方から、山形県内で実践されているお二人の事例を紹介いただくとともに、庄内における事業化や問題点などの意見交換を行います。

司会 三浦秀一氏 東北芸術工科大学教授(やまがた自然エネルギーネットワーク代表)

〇川中正光氏 農林水産省再生可能エネルギー室室長
「営農型太陽光発電について」
〇株式会社アイセス 新エネルギー事業部長 二田良英氏
「アイセスの水田ソーラーシェアリング及び製品」
〇ソーラーシェアリング実践農家 長瀬農園 秋葉慶次氏(東根市)
ワラビソーラーの横断的展開
〇ソーラーシェアリング実践農家 木村農場 木村成一氏(米沢市)
ソーラシェアリングで米作り

2019年7月22日(月)15:30 ~ 17:30
会場 ひらたタウンセンターOZ(酒田市飛鳥字契約場35  tel.0234-52-3911)
参加費 無料

■申込方法  2つの方法があります。
(1)下のリンクから申し込み
https://forms.gle/asCZCf7aMa4GJuVC8

(2)メールで申し込み
info@yamaene.netへタイトル【ソーラーシェアリング講演会7/22申し込み】とし、①氏名 ②連絡先を記入してください。

主催 やまがた自然エネルギーネットワーク
共催 NPO法人ひらた里山の会
後援 山形県、酒田市、遊佐町、山形銀行、荘内銀行、鶴岡信用金庫

<問い合わせ先>
やまがた自然エネルギーネットワーク TEL:050-3479-2014 FAX:0237-48-2298 メール:info@yamaene.net

| その他の記事 |

  • お知らせ 2023.12.01
    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策

    デンマークの再生可能エネルギーと地域共生策   デンマークは世界で初めて化石燃料からの完全脱却を目標として掲げた国で、2030年までに1990年比でC …

  • お知らせ 2023.05.06
    やまエネミーティング2023を開催します

    電気代高騰、省エネ・再エネ、気候変動など、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼすニュースが毎日のように聞こえてきます。激動の今、山形で、世界で、どんなこと …

  • やまがた自然エネルギー学校 2023.03.03
    申し込みを締め切りました:西目屋村の薪事業の取り組…

    *参加申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 西目屋村は白神山地のある、人口1200人の青森県の村です。 2017年に …

  • お知らせ 2023.01.03
    2023年頭のご挨拶

      2023年頭のご挨拶 やまがた自然エネルギーネットワーク代表 三浦秀一 やまがた自然エネルギーネットワークの活動は2011年の原発事故か …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.09.04
    イベント情報:ほしい未来は、自分たちでつくる〜家庭…

      人のせいにせず、自分に“矢印”を向けられる「当事者」を育てるには? “ほしい未来は自分たちの手でつくっていこう” と思える生徒を育てるた …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.25
    バイオマス懐疑論を分かりやすく解説してもらいます

      最近、「バイオマスは石炭よりも環境に悪い」という話が聞かれるようになりました。 薪やペレット、チップといったバイオマスエネルギーは山形で …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.06
    ZEBを取り巻く環境とその進め方、開催のお知らせ

    オンラインで開催いたします。 詳細はこちらです。   ■講師 備前グリーンエネルギー 事業統括部長・執行役員 山口卓勇さん ■日時 2022 …

  • 電力会社を切り替え 2022.05.28
    やまエネがおすすめする電力会社4社!最新版

    誰でも、すぐにできる温暖化対策は電力会社の切り替え。でも、たくさんあってどこを選んでいいのかわからないですよね。再生可能エネルギーの比率を公開していな …