| 活動を知る |

山形でもやろうよSDGs
やまがた自然エネルギー学校
講師今田裕美 / 株式会社CSRインテグレーション代表取締役
DATA満員御礼!!2019年7月17日水曜日 18:00〜20:00 / 山形ビックウィング4階 会議室401

会社も地域も生活も、いろいろ問題が多くなってきましたが、目先のことだけ考えていても、自分に関係することだけを見ていても、なかなか解決しないものです。やまがた自然エネルギーネットワークも、エネルギーのことだけを考えているわけではありません。エネルギーのことも、地域のことも、生活のことも、自然のことも、経済のことも、みんなつながっている問題だと考えています。
最近話題となっているSDGsは、様々な分野の人たちと、横断的、長期的な視点を持ちながら、様々な課題の同時解決に取り組んでいくきっかけをつくるものです。大都市や大企業ではSDGsに関する勉強会やセミナーが頻繁に行われるようになっていますが、山形ではまだほとんどありません。SDGsとはどんなものなのか、まずは基礎からいっしょに学んでみませんか。企業の方も、行政の方も、一般の方も、様々な分野の方々の参加をお待ちしております。

予定の定員に達したため受付募集を終了しました。誠にありがとうございました。なお当日までにお席に空きがでましたら改めてご案内させていただきます。

参加費 無料
参加申込方法 (最大40名まで) どなたでも参加OK。
①「メール申込」 メールの件名に【SDGSセミナー7/17申込み】、本文に氏名、連絡先を記入して、info@yamaene.net までお申込みください。
②「申込フォーム」次の参加申込み用フォームから申込みください。→https://forms.gle/LdSiRX4ChxUdQ2ti6

講師 今田裕美プロフィール
1966年山形県生 天童市在住
2018年10月東北地方にSDGsを普及させることを社会的使命に株式会社CSRインテグレーションを設立。地元の電子部品製造企業に入社、在籍の半分を本社に出向し営業、環境管理、CSR等を担当(2018年8月退社)。現在、宮城県を中心に東北地方のSDGsの普及啓発に努めている。CSR検定(株式会社オルタナ主催)の山形会場を運営し県内企業等のサステナビリティ経営・SDGsの推進を図ることにも注力している。
講師からのメッセージ
まだまだ認知度の低いSDGsですが、世界の共通言語として新しい文明を築こうとしています。一人でも多くの皆さまにSDGsを知っていただくことが私の使命と考えています。SDGsのゴールとなる2030年、私は64歳となります。あと11年、全力でSDGsの伝道師を努めていきます。2019年下期には「SDGsカードゲーム」のファシリテーターも取得する予定です。

 

後援 山形県

このセミナーは2019年度 独立行政法人環境再生機構 地球環境基金の助成を受けて開催されます。

| その他の記事 |

  • お知らせ 2023.05.06
    やまエネミーティング2023を開催します

    電気代高騰、省エネ・再エネ、気候変動など、私たちの暮らしに大きな影響を及ぼすニュースが毎日のように聞こえてきます。激動の今、山形で、世界で、どんなこと …

  • やまがた自然エネルギー学校 2023.03.03
    申し込みを締め切りました:西目屋村の薪事業の取り組…

    *参加申し込みを締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 西目屋村は白神山地のある、人口1200人の青森県の村です。 2017年に …

  • お知らせ 2023.01.03
    2023年頭のご挨拶

      2023年頭のご挨拶 やまがた自然エネルギーネットワーク代表 三浦秀一 やまがた自然エネルギーネットワークの活動は2011年の原発事故か …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.09.04
    イベント情報:ほしい未来は、自分たちでつくる〜家庭…

      人のせいにせず、自分に“矢印”を向けられる「当事者」を育てるには? “ほしい未来は自分たちの手でつくっていこう” と思える生徒を育てるた …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.25
    バイオマス懐疑論を分かりやすく解説してもらいます

      最近、「バイオマスは石炭よりも環境に悪い」という話が聞かれるようになりました。 薪やペレット、チップといったバイオマスエネルギーは山形で …

  • やまがた自然エネルギー学校 2022.08.06
    ZEBを取り巻く環境とその進め方、開催のお知らせ

    オンラインで開催いたします。 詳細はこちらです。   ■講師 備前グリーンエネルギー 事業統括部長・執行役員 山口卓勇さん ■日時 2022 …

  • 電力会社を切り替え 2022.05.28
    やまエネがおすすめする電力会社4社!最新版

    誰でも、すぐにできる温暖化対策は電力会社の切り替え。でも、たくさんあってどこを選んでいいのかわからないですよね。再生可能エネルギーの比率を公開していな …

  • 冊子資料 2022.04.04
    やまがたの自然でエネルギーを作るやまがたの人

    太陽光発電や風力発電などなど、自然エネルギーは自然から作るものですが、作るのは人です。自然エネルギーは発電設備等の技術に目が行きがちです。しかし、自然 …